楽しく年齢が重ねられる、暮らしやすいお家
徳島市| 2019年10月01日 更新

お客様のご要望は「明るく、暖かく、丈夫な家」大胆に壁を取っ払ってかわりに筋交いで補強。窓は樹脂製へ。老後の生活を見据えて、床はバリアフリーに、扉は全て引戸にしました。
この施工が完成するまで REPORT
抜けない柱と新たに補強で入れた柱、壁の奥には冷蔵庫が収まるように作っております、普段は冷蔵庫が見えないのでスッキリしてます。
更に化粧筋交いで壁にしないこと光の道をつくってます。

2019年07月16日(火)
耐震金物
床を全てめくり土台と柱を金物で固定することで耐震化

2019年06月13日(木)
急勾配だった階段を、段数を4段増やし緩やかにしております。
工事前のダイニングキッチンです。壁のタイルなどが薄暗い感じの雰囲気でした。これを耐震補強とかねて暖くて明るいリビングにしていきます。
LDKへ
部屋がとても明るくなりました。前は隙間風がひどくてとても寒かったらしいですが工事をしてから暖房を弱でかけていれば大丈夫とお褒めの言葉を頂きました。お客様の方からは住みながら全面リフォームだったので大変だったのですが、工事にきてくれる人がとても良く、一つのドラマのような期間であって思い出に残り本当にして良かったと言って頂きました、施工させて頂ける側としては最高に嬉しい言葉でした。
ダイニングテーブルの隣の壁には観賞用のニッチをつくり癒しの空間
雨が降っても心配なし、布団も干せます。