思い切ってやって良かった、耐震リノベーション
徳島市| 2018年10月23日 更新この施工が完成するまで REPORT
最後に全景写真の撮影をして、工事完了です。
2018年05月17日(木)
耐震改修スタート
今日は、耐震改修の補助金申請に必要な、建物(工事前)の写真撮影に来てます。
2018年06月28日(木)
耐震 金物
全ての外壁を剥がし、柱頭と柱足元に金物を設置していきます。
2018年07月21日(土)
外部もすべて既存の外壁を剥がし、新しい窓を入れ、耐力壁工事をしております。
2018年09月15日(土)
柱を抜いたので梁を補強します、既存梁の横に新しく大きな梁をいれてボルトで締め付け一体化させております。
2018年09月20日(木)
筋交い+金物 M12ボルト
105角の化粧筋交いでM12ボルトで絞め、平金物もとりつけてます。
2018年10月18日(木)
感震ブレーカー 設置
これをつけないと補助金が貰えません!地震が来たときパッとブレーカーが落ちる装置で、地震後、火事の原因一番は電化製品のショートです。
まずは現状写真
耐震補強工事で補助金110万円を貰うのには、、まずは各市町村の耐震診断を受け現状を把握し当社が補強計画をたてます。補強する箇所を全て現状写真を撮って建築士会の審査後工事を始められます。
壁付けキッチンで、キッチンカウンターの少し上にゴミシューターを作っております、生ごみなどをすぐに外に捨てれます。これは大変べんりです。
キッチンの対面には食器収納を作っているので普段は見えません、これでキッチンが片付いているように見えます!
解体前の様子です、このお家は柱は全て檜を使ってました、構造躯体の状況もかなりよくてほとんど傷んでなかったです、全ての壁は土壁が塗られておりましたので、湿気を吸っていてくれてたのだなと感じました。
壁の土壁を残したまま耐震補強工事を行いました、間仕切り壁も全て土壁が入っていたので湿気も吸ってくれるし、耐力壁にもなるので一石二丁です。
前は部屋が寒かったと言ってましたが、今は暖房を弱でかけているだけで大丈夫だそうです。樹脂窓+床下断熱効果ですね!